• HOME
  • What`s New
  • 「現地在住日本人ガイドが案内する ダナン・ホイアン・フエ」 3月18日(土)発売

「現地在住日本人ガイドが案内する ダナン・ホイアン・フエ」 3月18日(土)発売

2017.03.17

ダナン在住15年のスペシャリストがご案内する、おいしい!楽しい!が満載の本 「現地在住日本人ガイドが案内する ダナン・ホイアン・フエ」が3月18日(土)に発売されます。

ダナンはベトナム中部の人気のリゾート地。2014年にエクスペディアによる海外旅行人気急上昇ランクで1位を記録した後も、2017年11月にはAPECの首脳会談が開催されるなどますます注目が集まっています。
ラグジュアリーなビーチリゾートが並ぶダナンには、ベトナム航空が成田から直行便を運航しており、日本からのアクセスの良さも人気の理由。

danangbook51

danangbook21

そして何よりダナンは、フエやホイアンといった世界遺産の街へも気軽に行かれるのも魅力。1999年に世界遺産に登録されたホイアンは、200年前の町並みが残り、美しいランタンの明かりがノスタルジックな雰囲気を醸し出す素敵な町。その情緒ある風情が女性にも大人気のスポットです。
また、フエは1945年までベトナム最後の王朝・阮(グエン)朝の都だった場所で、王宮や寺院、皇帝陵などが点在し、まさに“古都”といった雰囲気。2017年の3月には、天皇・皇后両陛下もご訪問されました(参照記事)

danangbook31

danangbook41

 

 

そんな魅力満載のベトナム中部エリアを本書で案内してくれるのは、ダナン在住15年の隅野史郎さん。取材コーディネートも手がける敏腕ガイドで、有名な写真家や料理研究家からも絶大な支持を得ています。皆から敬愛を込めて“Shiro”さんと呼ばれ、その人柄と腕は折り紙つき。

隅野さんのはじめてのベトナムは、会社を辞めて東南アジアを放浪中のこと。当時まだ田舎町だったダナンの、さらに150km南の何もない町で、毎朝庭に草を食べに来る牛に起こされる暮らしを3カ月ほど経験し、のんびりした暮らしに魅せられてダナンで起業。 そして今や、街を歩けば知り合いだらけ。恥ずかしがりやで人見知りがちなおばちゃんからも親しげに話しかけられるなど、現地の人からも慕われている日本人の一人です。
元料理人ということもあって、食材や調理法にも詳しく、店のプロモーションに一役買うこともあるそうです。
その隅野さんがダナン・ホイアン・フエの魅力を食を中心にたっぷり紹介してくれています。
リゾート地や美味しいレストラン情報はもちろん、飛び込みではわからない、美味しい&安全なローカル食堂の情報や穴場の絶景スポットなども網羅。
danangbook61

 

●隅野史郎
ダナン在住15年、
旅行相談などはFacebookページへ。

●「現地在住日本人ガイドが案内する ダナン・ホイアン・フエ」隅野史郎/著
発売日:2017年3月18日(土)
定価:本体1,500円+税
仕様:四六判、160ページ
発行:東京ニュース通信社
発売:徳間書店

 

 

 

 

 

ベトナム航空では、成田からダナンの直行便を運航しています。また羽田、関西、中部、福岡の各空港からもアクセスがあります。
フライトのご予約はこちらから。

またベトナム航空 スタッフによるダナンおよび周辺のご紹介はこちらをどうぞ。
泊まる   食べる   買う   楽しむ