カヌーより気軽にできる洞窟クルーズ。
小船から見上げる岩島は想像以上の迫力!

世界遺産のハロン湾の楽しみ方はいろいろありますが、今回の取材では1泊2日のクルーズ船ステイを体験してきました。
その1日目のアクティビティだったのが、この「洞窟ツアー」。
ハロン湾にはたくさんの見どころがあります。「洞窟ツアー」は、木製の小船でハロン湾に点在する岩島の洞窟をクルーズするもので、各種ツアーの中でもハロン湾ビギナーにぴったりのプラン。
カヌーじゃなくてもボートのような小船なので目線がかなり低く、洞窟だけじゃなく、岩島の圧倒的な迫力を満喫できますよ。

クルーズと言っても乗るのはボートのような小船。
世界遺産の中をこんなカジュアルに!?と思ったけれど、これがなかなかワクワクします。

なんと落書きを発見!
どうやって書いたのかわかりませんが、ダメ、ゼッタイ!

いよいよ洞窟内へ。
そう!大きな船で行かないのは、狭くて天井が低いから!
写真を撮るときは頭上とバランスを崩さないようにご注意を。

中はこんな感じ。
夜に来ると怖そうです…。
思わずコウモリを探してしまいましたが、姿は見られず。(ホッ)

洞窟から出ると、この絶景。
狭く薄暗いところにいたので、空の抜け感と岩島に囲まれた幻想的な空気をより鮮明に感じます。

小船を漕いでいたお兄さん。ちょっとイケメン?
お兄さん越しの岩島も風情がありますね。

無事に船着き場へ到着。
うーん、これはかなり気持ちいいぞ!








